OPEN CAMPUS
総合美容コース オープンキャンパス
美容好き集まれ!2つの実習体験ができちゃうよ!
学生スタッフとおしゃべりしながらの実習体験でDaibiの事を知るチャンス!
EVENT MENU
WEBオープンキャンパス
参加方法
01

フォームから申込してください。
参加にはメールアドレスが必須になります。
※@daibi.ac.jpからのメールが受け取れるように設定してください
02
03

zoomウェビナーの招待メールが届きます。 「このウェビナーに事前登録する」のURLをクリックして 氏名・メールアドレスを登録します。
04

氏名・メールアドレスを登録してください。
※「名」「姓」で入力枠がありますが「姓」「名」の順番でOKです。
05

登録完了メールが届きます。 予定の日時になりましたら本文の「ここをクリックして参加」を 押して参加してください。
参加者の声


緊張したけど楽しかった!
何回も参加しちゃいました。
僕の出身は新潟なんですが、大阪に進学するにあたり美容専門学校をネットで調べました。すると、めちゃくちゃ学校数が多いんですよね…。どこに行ったらいいのかわからない!となりつつもカリキュラムや国家試験の合格率などでDaibiのことが気になり、オーキャンに参加することにしました。
本当は出身地をちょっと隠したいな…とも思ってたんです。でも参加した日に同じ新潟出身の子がいて「ええーー???」みたいな。笑
カットやカラーの実習体験をしました。緊張しましたが学生スタッフの方が親切で楽しかったです。楽しかったので何回も参加しちゃいました。
ネットだけじゃわからないこともオーキャンに参加することでわかると思うので、自分が気になることをクリアにしに来てください。
曽根 喜之理さん
総合美容コース | 新潟県立佐渡総合高校出身


オーキャン参加はおすすめです。
とりあえず行きましょう!
高校の行事の一環で色んな大学や専門学校の方が来られて学校の説明をしてくれる、というのがありました。そこでDaibiの話を聞きました。他の美容専門学校の話も聞きましたが少人数のクラスがいいなと思っていたのでオーキャンに参加することにしました。
参加した時の印象は「聞いてた話通り!」って感じです。僕が参加した日はワインディングと着付の実習体験だったんです。たまたま男子の参加者が僕だけで、女子と一緒に着付実習はできないので…と男子の先輩にマンツーマンで教えてもらいました。少人数でしょう。笑
緊張しましたが楽しかったし、どんな事をここで学べるのか深く知るきっかけになりました。
オーキャンには絶対行った方がいいと思います!1・2年生のうちから参加すれば、受験まで時間の余裕もあるので色んな学校が見ることができます。僕はDaibiで良かったと思います。
森 敦志さん
総合美容コース | 大阪商業大学高校出身


一人で参加でも大丈夫!
先輩が優しかったです。
「トータルビューティーが学べる」「学費が高くない」等を学校選びのポイントにして探していたところDaibiを知りました。
オーキャンに一人で参加したら実習体験中はさみしいかな?と思いましたが、私以外にも一人で参加している子やテーブルについてくれた先輩と色々お話して、全然さみしくなかったです。
特にカットの実習体験で初めて持つシザーズ(はさみ)の扱いに戸惑っていたら、先輩が優しく教えてくれました。すごく嬉しかったので、自分がオープンキャンパスで学生スタッフをした時に高校生にやってあげました(*^^*)喜んでもらえてたらいいな!
オーキャンとは別に母とプライベート見学も参加しました。疑問に思ったことを自分のペースで聞けたし、先生に覚えてもらうきっかけになるし、おすすめです!
城内 真琴さん
総合美容コース | 大阪府立かわち野高校出身


しっかり説明が聞けたから参加してよかったです!
少人数で、トータルビューティーをしっかり学べる学校を探していたので、Daibiは私にぴったりだと思いました。
私は友達と一緒にオーキャンに参加しました。メイクの実習体験で教えてくれた先生が「声が大きくて、面白い先生やなー」と思ったのを今でも覚えています。実習だけじゃない、講義っぽい部分もあってより美容に興味を持つきっかけになりました。ワインディングの実習体験も難しかったけど楽しかったです。「先生も先輩もフレンドリー」がDaibiの第一印象です。
また、学校の説明がしっかり聞けたのも良かったです。パンフだけでは分かりづらいことや、疑問は出てくると思います。個別相談の時間もあるので、みんなの前では聞きづらいことも聞けますよ\(^o^)/
林 萌惠華さん
総合美容コース | 大阪府立茨木西高校出身